• トップページ
  • 商品紹介
    • ストック缶Type1
    • ストックType2
    • サークル缶S
    • サークル缶L
    • コンビ缶
    • タイニー缶
    • スフィア缶
    • ドーム缶
    • 角缶
  • 会社概要
  • 事業案内
  • カンラボ日記
  • お問い合わせ
缶パッケージ、デザイン缶製作のカンカンラボ 大阪市平野区鈴木印刷工業
  • トップページ
  • 会社概要
  • 事業案内
  • 商品紹介
    • ストック缶Type1
    • ストックType2
    • サークル缶S
    • サークル缶L
    • コンビ缶
    • タイニー缶
    • スフィア缶
    • ドーム缶
    • 角缶
  • カンラボ日記
  • ご相談無料

    電話06-6791-8461

  • お問い合わせ

金属印刷

  • 金属印刷

    切断加工後の短尺材もWAX加工できます

    先日製缶会社様から切断加工後のラミネート材がうまく加工できないというご相談が有りました。 お話によると、塗料缶の蓋の加工を2工程で行っており、1工程目の抜き加工はうまくいくが、2工程目の巻締めで蓋が抜型に絡みついて加工が […]
    • 鈴木印刷工業株式会社 カンカンラボ事業部
    • 2023年2月2日
    • 金属印刷
  • 金属印刷

    金属印刷のタブーについて

    今回は金属塗装における作業時の品質タブーについてお話します。 大きな品質タブーは大きく3つ、色ムラ・表面傷・ゴミ付きです。 それでは各種原因と弊社の対策をご紹介します。 ①色 ムラ・ウイケットマーク ②表面傷 ③ゴミ付き […]
    • 鈴木印刷工業株式会社 カンカンラボ事業部
    • 2023年1月13日
    • 金属印刷
  • 金属印刷

    下地塗装や内面塗装のお手伝いできます

    繁忙期でも残業時間を削減したい、人手がいなくて納期が間に合わないといったことでお困りの金属印刷会社様向けのサービスです。 いつでもご相談いただきましたら、印刷の下地塗装やニス引きのお手伝いをさせて頂きます。 【加工例】 […]
    • 鈴木印刷工業株式会社 カンカンラボ事業部
    • 2023年1月12日
    • 金属印刷
  • 金属印刷

    デザイン缶の印刷方法について

    今回はデザイン缶の印刷方法についてお話します。              デザイン缶の素材であるブリキ板や表面処理板への印刷方法は主に3種類です。                                      […]
    • 鈴木印刷工業株式会社 カンカンラボ事業部
    • 2021年12月24日
    • 金属印刷
  • 金属印刷

    塗装機について

    今回はデザイン缶の下地の色付けや仕上げコーティングの加工をまかされている塗装機についてご紹介します。 HP塗装機写真は弊社にある金属板用塗装機です。もう半世紀以上動き続けているベテラン機械です。 事業案内 – Canca […]
    • 鈴木印刷工業株式会社 カンカンラボ事業部
    • 2021年12月21日
    • 金属印刷
  • 金属印刷

    ごあいさつ

    カンカンラボの鈴木です。ついに弊社HPが完成し今日から掲載開始です。 さあ今日がデザイン缶を世界中に広めていく第一歩となる日、がんばるぞー(^^)/ カンラボ日記では、製缶・金属印刷といったデザイン缶に関わる業界のお話し […]
    • 鈴木印刷工業株式会社 カンカンラボ事業部
    • 2021年10月31日
    • 金属印刷
cancanlab

鈴木印刷工業株式会社

〒547-0001
大阪市平野区加美北6丁目13-13

TEL 06-6791-8461
FAX 06-6791-8462

  • トップページ
  • 会社概要
  • 事業案内
  • 商品紹介
  • カンラボ日記
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • インスタグラム

Copyrightカンカンラボ(鈴木印刷工業株式会社)©